01.理念共感
「チームの一員として、共通の目的、目標に向かっていけるか」
・NTRANS.で働きたいという想いがある
・MISSION、VISION、VALUEに共感が持てる
02.マインド
「価値観や考え方がマッチしているか」
・Challenge
挑戦志向、仕事に前向きでやる気がある、主体的
・Pride
成長志向、成果、誠実、自責、モラル、礼節礼儀
・Enjoy
チーム志向、利他的、ポジティブ、素直、気遣い
03.スキル
「求める能力を保有しているか」
・ヒューマンスキル
コミュニケーション能力など対人関係スキル
・コンセプチュアルスキル
論理的思考、問題解決、創造、目標達成、継続
・テクニカルスキル
業務遂行上必要な専門スキル、関連資格
01.自己実現
社員が自己実現につながるキャリアパスを描き実現できる機会の創造及び提供をする
02.成長意欲
成長意欲が高く成果を出せる人材には、仕事で得られる成長や学びの機会を提供する
03.個性を尊重
社員一人ひとりの個性を尊重し、長所(強み)を伸ばす教育、長所を活かす人員配置(適材適所)を心がける
04.教育環境
教育環境など成長の機会を用意するが、成長できるかどうかは自己責任
01.評価
・理念の体現を通じた組織貢献を評価する(理念評価)
・保有能力ではなく、発揮能力を評価する
・挑戦したことを承認し、失敗しても再チャレンジの機会を提供する
02.報酬
・年功序列ではない実力主義でありながら、短期間での極端な昇降給はしない
・金銭報酬と感情報酬(※)の両面で還元する
(※)個人のワークモチベーションを引き出すには、金銭報酬に加えて、感情報酬を提供することが重要になる。
・貢献欲求:例 感謝の言葉を伝えてもらえる
・承認欲求:例 成果を表彰される
・親和欲求:例 チームワークが良好である
・成長欲求:例 知識、技術を向上できる
ジョブローテンション
各部署からの募集に対して異動の希望を出すことができる制度です。
NTRANS.で働くことを通じて、より大きな「やりがい」や「成長」を感じてもらい、個人のキャリアアップを実現できるよう後押ししています。
正社員登用制度
年2回、契約社員の方が正社員へチャレンジすることができる機会を設けています。業務の実績以外でも、NTRANS.社員としての想いを面接や課題を通して表現していただきます。
フリースタイル制度
TPOに合わせて服装を自由に選択できるよう服装に関する規定がNTRANS.にはありません。スーツで商談をする日もあれば、真夏の暑い日はTシャツで出勤もできます。社員はそれぞれのシーンに合った服装を各自で選択することが可能です。
フレックスタイム
フレキシブルタイム・コアタイムを取り入れ、社員それぞれが1日の労働時間を自由に配分することができます。これにより、個々の働き方の自由度が高まり、業務効率化やライフワークバランスの充実にもつながっています。
パラレルキャリア制度
社員が申請をし、会社に承認されたら副業ができる制度。NTRANS.とは異なる環境で働くことで、多様的な考えを学び、人脈を広げることを支援します。これにより、社員自身の成長につながり、NTRANS.での仕事にも良い影響が出ることを期待しています。
求人募集要項
【Webディレクター】
クリエイティブ × ワークライフで働き方のバランスを求めている方、大歓迎です。
・フルリモートワーク可(勤務地を問いません)
・フレキシブルな勤務が可能です。
■お客様へヒアリングを行い、その内容をもとにデザイナー、エンジニアとWEBサイトを制作。
WEBデザイン、コーディング、システム開発、マーケティングの知識をお持ちの方など幅広く歓迎します!
応募資格・条件
・以下を含めたWebサービス、サイト開発におけるディレクションのご経験(1年以上)
– サイトリニューアルのご経験
– リリース後の運用、保守のご経験
– CMSの導入経験(WordPressテンプレートを含む)
・以下のご経験がある方
– Figma、XDを使用したワイヤーフレームなどの作成
– お客様へのヒアリング、コミュニケーション
– 要件整理、ページ構成、仕様書作成など
– 制作スケジュールの作成
– プロジェクト管理ツールを用いた進行管理 (JIRA, Backlogなど)
– リリース計画の策定
・チャットワーク、Slack、Zoom、Google Meetなどのツールを用いたオンライン中心のコミュニケーションができる方
勤務時間
・平日09:00〜18:00(休憩1時間)
※休憩開始時間は本人で調整が可能
※休憩時間を取らず17:00退社も可能
※フレキシブルな勤務が可能
※始業時間帯(08時00分から10時00分)
※終業時間帯(17時00分から22時00分)
給与
・月給 250,000円 ~ 600,000円
・ボーナス 年2回支給
・昇給 年1回
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間あり(3ヶ月)
休日休暇
・土日祝休み(暦どおり)
・夏季(1日)
・年末年始休暇(29日~3日)
・有給休暇(初年度10日間付与)
・慶弔休暇
福利厚生
・通勤手当
・時短制度
・食事補助あり
・社会保険完備
・産休/育休制度あり
・社内イベント(忘年会・BBQ など)
・有給休暇取得奨励(時間単位取得有給休暇制度)
・雇用保険
・厚生年金
・健康保険
・服装自由(髪型自由)
・資格取得支援、手当あり
・退職金